みなさんこんにちは!
一般住宅や別荘、宿泊施設から船舶に至るまで、幅広い分野でメンテナンス&クリーニングサービスを提供している「エニー」の広報担当ヒロキです
今回は静岡県熱海市にあるスパ・マリーナ熱海内で、船舶の船外クリーニング作業を行わせていただきましたのでご紹介したいと思います
まずはじめに、船外クリーニング作業前の状態がこちらです

作業前 船体全体 各所に雨垂れ汚れあり

作業前 フロント部分 鳥のフンなどの汚れあり

作業前 フロント床部分 オーニング切れ目に汚れあり

作業前 船体側面部分 擦った汚れ跡あり

作業前 リア部分 雨垂れ汚れあり
こちらの船舶は普段からオーニング(車体カバーみたいなもの)をされており、一見汚れないのかと思われますがそんなことはありません
オーニングは汚れ(塵や埃)や雨水が侵入しづらいだけで完全に密閉することは難しいので、ちょっとした隙間から徐々に侵入してきます
そして写真を見ていただくと分かると思いますが、オーニングの切れ目には汚れが蓄積しやすいです(侵入しづらいということは逆に出にくいという…)
とはいえオーニングをしている船としていない船を比べた時その効果は歴然としていますので、船自体を長持ちさせたいとお考えでしたらオーニングをすることも検討した方がいいかもしれませんね(汚れの問題もですが日射により船体へのダメージ量が全然違います)
…なにかオーニングの宣伝みたいになってしまいましたが、私たちはオーニングを作ることは出来ませんのであしからず…すいません
ということで、話を戻しまして船外クリーニング作業後がこちらです

作業後 船体全体 雨垂れ汚れを綺麗に落としてある

作業後 フロント部分 鳥のフンなどを除去

作業後 フロント床部分 蓄積された汚れも綺麗サッパリ

作業後 船体側面部分 擦れ汚れも除去

作業後 リア部分 雨垂れ汚れもピカピカです
作業終了時刻が夕方なのでちょっとオレンジ色がかかってますが、実際は真っ白ピカピカです!
様々な汚れも専用洗剤と道具を使い分けて、しっかりと落とすことができました
やっぱり綺麗になったものを見ると心も晴れやかな気持ちになりますね
またうちの愛船もクリーニングしてもらおうかなと思われたそこのオーナーさまや販売業者さま!
是非一度、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡いただければと思います
きっとあなたに感動をお届けさせていただきます!
それではここまで読んでいただき本当にありがとうございました、また次回の施工実績にてお会いしましょう!